帯のリメイク|マグネットボタン付きトートバッグの作り方

リメイクーバッグ、小物

無地の部分が多い太鼓柄(3分柄)の一重の帯でトートバッグを作りました。刺繍の裏側にたくさんの糸が渡っていて、そのままではバッグとして使えませんので、無地部分を裏地に使いました。裏地も帯地にすることで、しっかりしますし、接着芯なしでトートバッグが作れます。

帯をリメイクしてマグネットボタン付きのトートバッグを作りました

横にして使っても違和感のない柄の一重の帯でマグネットボタン付きのトートバッグを作りました。
1重の帯だとほどくところもわずかですし、2重になっている帯よりもカジュアルで厚手の素材の物が多く、トートバッグにはぴったりだと思います。
太鼓柄だと無地の部分を裏地に使えて無駄がありません。
ざっくりした感じの帯端をそのまま入れ口に活かしています。

1本の帯でA4が入るサイズと、ランチトートより少し大きい普段使いに良い横幅38cmのトートバッグが2つ作れました。
今回ハンドルは紙のショッパーの紐になっていた、グログランリボンを使いました。
切りっぱなしのレザーにしてもステキだと思います。

型紙なしの直断ちです。

材料 一重の帯
マグネットボタン 1組(ダイソーの物を使用)
接着芯 少々(マグネットボタンを付ける時に使います。)
ハンドル用 グログランリボン(お好みのもので)


※画像は表、裏それぞれ2枚重なっています。

  1. 表布2枚、裏布2枚、ポケット1枚をカットします。
    チャコペンで直接帯に線を引きました。
    布が厚いので、後から三角マチにするとズレやすいので、あらかじめマチの部分をカットしておきます。
    結構厚みがある布なので、裏を4mm控えてあります。
  2. ポケットの横と下の縫い代を1cm折って、裏布に縫い付けます。
  3. 裏布中央、上端から1.5cmのところに2.5cm角の厚手接着芯を2重にはります。
    (見返し等を付けていないため、補強のために2重に貼っています。)
  4. 接着芯を貼ったところに切り込みを入れ、マグネットボタンを差し込んて止めます。
    (リッパー等で穴を開けます。大きく開けすぎないように注意。)
    後で入れ口にミシンをかけるので、上から2cmのところにつけました。
    薄手の布で、金具の足が気になるようでしたら、上から薄手の接着芯を貼ります。
  5. 裏布を中表に合わせて、横と底を縫って、縫い代をアイロンで割ります。
    マチを縫います。
  6. 表布も同様に縫います。
  7. 底角の縫い代がごろつかなないように、裏の縫い代はマチ側に、表の縫い代は底側に倒します。
    縫いしろの余分をカットして、内布と表布の縫い代を軽く縫い止めます。
  8. 表に返して、入れ口にぐるりと端ミシンをかけます。
    ハンドルを表と裏の間に入れたい場合は、ハンドルを仮止めをしてから、ミシンをかけます。
  9. 肩にギリギリ掛けられるくらいのハンドルにしたいので、長さ約48cm、両端の縫い代4cmずつにしました。
    実質のハンドルの長さは40cmになります。
    持ちやすいように、あらかじめ手に持つ部分を半分の幅に縫い止めました。
  10. 持ち手は、バッグ本体の雰囲気に合わせてアレンジしてみてください。
    ちなみにA4が入るサイズのには、切りっぱなしのレザーを使いました。
  11. 中心から6cmずつのところにハンドルをつけて、できあがりです。
タイトルとURLをコピーしました